あらゆる企業/団体様のご参加をお待ちしています。一般企業様以外でも国・地方自治体・政党・社団~福祉
~宗教法人・NPO・メデイア関係等々あらゆる方々のご参加をお待ちしています。
アイデアは無限です。皆様からの独自企画を心よりお待ちしています。
◆ 現状での想定例は下記の通りです。
1)人口減少による過疎化・限界集落・廃村問題といった地方創生への新しいアプローチ手段として
2)海外からの訪日客に対するインバウンド対策として自社の「MADE IN JAPAN」をアピールする
3)社員研修施設(新入社員・管理職)又は福利厚生施設として活用する 等々
※ 参加費/年会費全て無料で入退出も自由です。お気軽にどうぞ。
※ 企業名・団体名などの情報掲載を希望されない場合はお申し付け下さい。
様子を見る
プロジェクトの進捗状況を確認しながら検討される方は、常時発進される
情報(下記)を参考にご検討下さい。
①ホームページ ②facebookページ ③ブログ
会員として参加
ご参加頂いた企業/団体様はメール又は「Facebookグループ(非公開)」より
常時配信される「会員情報」を回覧出来ます。予定内容は下記の通りです。
①定例会議の議事録 ②参加者名簿 ③その他